【ポイント】壱岐
【気温Max】28℃
【水温Min】18℃
【水深Max】21m
【透明度】8~10m
本日も行ってきました~
出水へ向かうも
意外と風波があり舵を行き方面へ
ズドーンと落ちたダイナミックな地形 |
3月にライセンス取得して
宮古島・屋久島と潜り
マスクの浸水もなんのその
(笑)
立派なダイバーになられました
やっぱりMy器材重要です
?
![]() |
岩陰には大きなイセエビも |
釣り糸に絡まりながらイセエビの穴へ突っ込む執念
(笑)
![]() |
今年はハリセンボンも多く見られます |
![]() |
フジイロウミウシ |
![]() |
トサカの鮮やかさにゲスト様驚き |
メバルは並んで漂っていました |
潮当たりが良いところには
スズメダイ
メジナ
ニザダイ
イシダイ
キンギョハナダイ
などがわんさかいて?
岩陰には大きいクエが
?
中層には大きなマダイが3匹
楽しませてもらいました
?
天気も良くランチタイムはピクニック気分 |