こんにちはーーー
寒い寒い寒いーーー
最高気温4℃
最低気温0℃
雪がちらつくそんな日は
ウィーズルを着てパソコンに向かいます
むしろ最近は毎日着てます

安定のドライインナー『ウィーズル』
風は通さないし
軽量でゴワゴワもしないので
超オススメのインナーです
中綿のボリュームが3段階選べ
キーコは薄いタイプのコンパクト
トモキは中厚のエクストリーム
を着用してます
滑りがいいのでスルッと
ドライも着れちゃいます
・コンパクト ¥56,100(税込)
・エクストリーム ¥60,775(税込)
先日GULLブランドを展開する
㈱キヌガワのディーラーミーティングがありました
2024年の新製品も紹介がありました
まずはNEW Gシリーズマスク
『 LUVOS 』

高級マスクに仕上がってます
レンズが2タイプ用意されており
メーカー希望小売価格UV380AR/IR ¥29,700(税込)
UV420AR ¥26,400(税込)
※割引致します!
これまでのヴェイダーとの違いはというと
・視界がかなり広い
・UVカットながらクリアレンズ
・近赤外線カットで目元老化防止
・低反射レンズ(魚が逃げないかも?)
金額が高いのでマンティスLVやベイダーに比べ
人とかぶりにくいかもですね
お次はフィンです
『バラクーダ』
魚群、サメなど大物系を狙うダイバーや
上級ダイバー御用達のフィンです
大物狙いでなくても
出水や大瀬やケーソン等
時に流れが強い場合に
このフィンをはいていると
余裕をもったダイビングが出来ます
※マクロダイブには向きません
サイズ展開は
S、M、L、XL※ピンクはXL無し
お次は
ドライスーツ用として
人気爆上げ中の『GTフィン』
サイズ展開は
M、L、XL
もちろんキーコもトモキも愛用中で
見た目はゴツイですが程よい硬さで
昔流行ったSCUBAPROのジェットフィンとは
まるで違います

・バラクーダ ¥45,100(税込)
※専用ケース付き
・GTフィン ¥46,200(税込)
※どちらも割引致します!
どちらのフィンも数量限定販売なので
欲しい方はお早めにご予約下さい
長々となってますが
最後にSCUBAPROの情報です
世界で人気のダイビング
ギアブランドのSCUBAPRO
60年もの歴史があるブランドです

日本市場ではなぜか
アクアラング等にシェアを
大きく奪われていますが
プロダイバーに多くの愛用者を持つ
人気のブランド
最近の若い方はほぼ知らないブランドかも
そのSCUBAPRO製品を
GULLを展開するキヌガワが
代理店販売することとなりました
しかも
ジャパンオリジナル製品も
開発していくという熱の入れようです

ん~色味がなんだかなぁ~(笑)
SCUBAPROといえば
スタビライジングジャケットBCDは
水面・水中での最高の安定感です
トモキもスタビタイプ愛用中ですが
半水面撮影時の浮力バランスが良く
水中トリムもとりやすく
フォト派にもオススメです
ただ現在トモキ愛用BCDは
Bism製のスタビタイプです

先日Bismの営業さんが
是非一度使ってみてください
とのことで現在使用中です
どちらのスタビもそれぞれ
良さがあります
気になる方は是非使ってみてください
ついでに
世界一加え心地がいいという
Bismのチタン製スイングヘット
レギュもありますので合わせて
ご紹介しておきますね
チタン製で軽量なので
遠方に行く際には
この重量の軽さが魅力的です
2stが縦横グルグル回るので
前後左右に頭を動かしても
レギュが外れそうになることがありません

Bism製品は年内キャンペーン中で
超お得にGETできちゃいますので
気になる方はお問い合わせください
最後はドライスーツです
道産子ダイバー、プロダイバー御用達の
ZEROから昨年発売された
NEXT LEGEND BT3、通称アルマジロ

カットがカッコいい
プレミアムドライスーツ
お値段ももちろんプレミアム
メーカー希望小売価格
¥407,000(税込)
※割引致します!
今年は2.0mmベースのみでしたが
来年は3.5mmベースでの発売が
予定されているそうです
お問い合わせ&ご注文お待ちしております