ダンゴ捜索隊没収中~❗

【ポイント】長崎鼻・ケーソン・捨て瀬
【気温】 10℃
【水温】 15℃
【水深】 10~23m
【透明度】 8~10m



本日は常連様をお迎えしてのダンゴウオ探しです❗?

海藻の上や岩の穴の中や
エツキイワノカワの上をしらみつぶしに探します

だいぶ探してはいるのですが未だ見つかりません❗?

エツキイワノカワの上にアオウミウシ
ミツボシクロスズメダイは大きくなりました
無脊椎系が元気です❗(ベニクダウミヒドラ)
綺麗なイソギンチャクの上にアカホシカクレエビ
3ダイブ希望のFさんのリクエストでアイナメダイブ
浅いポイントものんびり良いもんです
海藻も元気です

久々に西日を見ながらのダイビング
ダイビングフロート
今日も良い海でした❗?

明日は講習もあり、忙しくなりそうです❗??






パパの鏡や~❗

【ポイント】徳川家康・捨て瀬
【気温】 8℃
【水温】 14~15℃
【水深】 4~22m
【透明度】 6m

2018年
2日目の海は
時化のため
荒天無敵ポイントの
『 徳川家康 』へ❗?

狙うは
『ツノザヤウミウシ』
小さなミヤコウミウシ
色素薄目なヒロウミウシ
チャガラも婚姻色が出ています❗?

チャガラの婚姻色(過去Pic)
残念ながら目的の
ツノザヤウミウシには会えませんでしたが
エサとなるコケムシは前回より増えてましたー❗?

この調子だと期待大です

時間ができたら捜索ダイブに行ってきまーす

ツノザヤウミウシ(過去Picです。)
2本目の狙いは
『 イクメンのアイナメ 』です

この時期、浅瀬の海藻に生みつけられた
アイナメの卵は様々な色と輝きを見せてくれます❗?

アイナメの卵塊
その卵塊を必死に守ろうとする
アイナメのパパは体色を黄金色に変え
近づくものを寄せ付けまいと威嚇してきます❗?

 
指噛まれてます❗威嚇というか攻撃ですね(笑)
逞しいパパの姿に感動します



新年のご挨拶❗

明けましておめでとうございます
本年も、唐津の海で素晴らしい出会いが
ありますようお祈りいたします❗?
本年もKMSCをどうぞよろしくお願いいたします