【ポイント】長崎鼻とかケーソンとかケーブとか捨て瀬とかガーデンとか大瀬とか七ツ釜とか
本日もまとめました~😜
ファンダイビングに
体験ダイビングに
ライセンス講習と
忙しくさせて頂いております❗
台風発生してますね
大型化しそうなので要注意です💦
沖縄の方々も気を付けてーーー❗❗
唐津の水中はというと
イサキの群れシーズンはほぼ終了状態で
水温も下がってきました❗
秋の海へと移行しつつあり
クマノミの幼魚や季節来遊種や
今年生まれの幼魚などで賑わってます😄
最近の大瀬ではキビナゴの群れ多く
ジンベイでも上に居るのか!?
という程の見ごたえで
それにアタックする青物も出たりと
楽しませてくれます😆👍
イサキのピークは過ぎましたが
それでも楽しい海なのが唐津の海です✨
 |
ムラサキウミコチョウ大爆発✨ |
 |
久々のゴシキミノウミウシ✨ |
 |
ウミウシの卵が大好物な |
 |
久々登場のミスジスズメダイ✨ |
 |
トラフケボリ(貝)✨ |
 |
カラーライトで遊んでみたり✨ |
 |
ミチヨミノウミウシ大小✨ |
 |
オキマツゲの上を通過するサガミイロウミウアシ✨ |
 |
ヘキサゴンロックスとボラ隊✨ |
 |
マクロもワイドも楽しめるヘキサゴンロックス✨ |
 |
高速走行中のキビナゴ群✨ |
 |
ニザダイの群れ✨ |
 |
カラフルトサカもモリモリ✨ |
 |
ウツボの幼魚かな❓ |
 |
ホンベラの幼魚✨ |
 |
㊗100Dive記念✨ |
 |
体験ダイビング✨ |
 |
体験ダイビング✨ |
 |
食っちまうゾ❗と言わんばかりのエソ✨ |
 |
クリーム色のハナタツ✨ |
 |
アカイソハゼ✨ |
 |
モエビちゃんも出てきました✨ |
 |
クマノミの幼魚はずっと見てられますね💖 |
 |
可愛い色のイソギンチャクとアカホシカクレエビ✨ |
 |
ガラス細工みたいなイソギンチャク✨ |
 |
餌見つけたって表情のハナタツ✨ |
 |
サフランイロウミウシ✨ |
 |
抱卵中のアカホシカクレエビ✨ |
 |
クリヤイロウミウシ✨ |
 |
どや顔のカサゴ✨ |
 |
ナガサキスズメダイ✨ |
 |
オキナワベニハゼ✨ |
 |
マダラギンポ✨ |
 |
オレンジBCに集まるキンギョハナダイ✨ |
 |
流れるキビナゴの群れ✨ |
 |
唐津のレジェンド人気です✨ |
8月もあっという間に過ぎ去ってしまいました❗
ご来店の皆様ありがとうございましたーーー😆