【ポイント】ヒヅメ・ケーソン・小松島
【気温Max】27℃
【水温】21~22℃
【水深Max】27m
【透視度】5m
本日も行ってきました~
平日のんびり3Dive?
と行きたかったのですが
1本目はなかなかの流れの中での
ウミウシダイブとなりました?(笑)
エンリッチで初のヒヅメ
時間的にはじっくり楽しめるので最高です
ただ今日は流れが、、、
上げ潮のヒヅメは特にNGです?
![]() |
オドリカクレエビ |
![]() |
可愛いウミウシコラボ |
![]() |
映える背景でヒロウミウシ |
![]() |
久々登場のミチヨミノウミウシ |
![]() |
ケーソン北側で |
![]() |
アカオビハナダイ |
小松島ではセトリュウグウウミウシ大爆発 |
↑↑↑
1ダイブで見られたセトリュウグウウミウシの数
世界一でギネス認定されそうな数?
ボクが見ただけで17匹は居ました
あれ
ウミウシの単位って『 匹 』で良いのかな
1個体、2個体
ウミウシは貝の仲間で、、、
貝を数えるときは1個2個や1枚2枚
さぁどうなんだろう?