【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温Max】24℃
【水温】17℃
【水深Max】24m
【透明度】6~10m
本日も行ってきました~
本来なら今頃
柏島ツアーだったのに・・・
ショップ前の神集島(かしわじま)では
この気持ちは補えません?
こんな時なので仕方ないですね
次は11月に行きます


参加者大募集中~
参加者大募集中~
さて、気を取り直して唐津の海へ集中です?
しっかり準備していきましょう
ダイビングは器材に依存するスポーツと言われ
準備9割とも言われます?
つまり、その日安全に潜れるかどうかは
陸の状態で9割決まります?
器材に関していえば、日頃のメンテナンスと
不備がないかをエントリーまでにチェックすることが重要です
自分のだけじゃなくてバディーの物もですねっ
![]() |
ドライブーツ変更に伴いフィンの選定中のゲスト様 |
30年以上2700ダイブ以上潜っていても
器材の準備を怠らないゲスト様
これが安全に潜れてきた所以ですね?
にしてもコレクションの数とバリエーションが凄い?
これはコレクションのほんの一部というから驚きです??
さて、本日の画像は↓こちら↓
この |
こちらはケーブの |
お腹がふっくらしてきています
何エビでしょうか |
![]() |
可愛らしいイソギンチャクに乗ったアカホシカクレエビ |
小さなコガネミノウミウシ |
肉食ウミウシのキイボキヌハダウミウシ |
まだ見られてます |
![]() |
何度見ても面白い顔のクロヘリアメフラシ |
強コントラストのサクラミノ |
ネンブツダイとクロホシイシモチたち |