【ポイント】長崎鼻・家康
【気温】 22℃
【水温】 18℃
【水深】 5~22m
【透明度】 6~8m
本日も行ってまいりました~
週末ですが、平日ということで
望みをかけて1本目大瀬へと向かいます
?
磯に近づくにつれ釣り人が見えない
誰も上がっていない??
というか
上がれない
何故かというと
西からのうねり波が大きく
もちろんダイバーも入れるような状況では
ありませんでした
?
という事で、安定の長崎鼻へ
そんな本日は、ファンダイビングの横で
しれ~っとクローズアップレンズを試してきました
クローズアップレンズ INON UCL-90 |
ピンク色の六放サンゴ |
パンダが泣いているように見えるコバルトツツボヤ |
キイロイボウミウシ |
サガミイロウミウシ |
アオウミウシ |
ヒトデの腕 |
普段使用しているSMC-1より倍率は低いものの
軽量・コンパクトで使いやすい一品
SMC-1ほど被写体には寄れないですが
そのおかげでライティングがしやすいです
SMC-1が極小用とするなら
UCL-90は小物用という感じです
ライバルというよりは
被写体によって使い分けというですね
?
値段は
SMC-1 ¥59,800(税別)
UCL-90 ¥34,800(税別)
となっています