【ポイント】 七ツ釜・丸曽根

【気温】 22℃
【水温】 16~17℃
【水深】 6~23m
【透明度】 6~7m
GW5日目~❗ 
本日は、昼2ダイブ・サンセット&ナイトで2ダイブでした❗
昼は七ツ釜・丸曽根へ❗
七ツ釜では感動のダンゴウオとの出逢いが❗❗❗
玄武岩を浸食するほどの荒波を受ける七ツ釜❗
そんな七ツ釜に1cmにも満たないダンゴウオが❗
衝撃的過ぎます❗❗
そんな、逞しく生きるダンゴウオに涙がでます❗
ダンゴウオのプリケツ♡
ゲスト様撮影ダンゴ
丸曽根では、イサキの群れにイシダイの群れなど
玄界灘のおいしい魚たちを見ながらプカプカしていると
向こうの方からトビエイがこちらへ向かって

泳いでくるではありませんか❗
なんて楽なんだ()
久々のナイトダイブはケーソンへ❗
 
水平線に沈みゆく夕日
漆黒の海に咲くカラフルなソフトコーラル❗
それに合わせて癒しの音楽を聴きながらのダイビングは
もう、たまらんです❗()
ソフトコーラルを見た後は
タツノオトシゴ三昧❗
3つのペアタツにシングル1個体❗

ケーソンのタツはアカやピンク、キイロ色でとても綺麗です❗
タツノオトシゴ
産卵に向けてお腹徐々に大きくなってきています❗
更にマクロ系を探していると
ダダダダダ❗ダンゴウオが❗❗❗
5㍉程で、しかもミミミミ❗ミドリ色❗
緑のダンゴウオ
終始感激のナイトダイブとなりました❗
エキジット後、ゲスト様からは
「ヤバイ!今度いつナイトする❓」との声が()
完全にケーソンナイトの虜となったようです❗
テンロクケボリガイ

ということで、次回のケーソンナイトは6月17日(土)を予定しております❗
※ボートでのディープナイトとなりますので、参加に諸条件がございます❗