![]() |
中は㊙です? |
投稿者: kmsc
ウミウシシーズンイン❓?
【ポイント】ケーソン・長崎鼻
【気温】 7℃
透明度が上がってきている長崎鼻✨ |
ガヤに卵を産んでいるコガネマツカサウミウシ✨ |
キレイなホワイトカラーのジボガウミウシ✨
|
愛しのダンゴちゃん・・・❤
【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温】 8℃
ダンゴウオ捜索に熱の入るダブルHさん?✨
カメラをグレードアップされ、試行錯誤していたFさん❢
今回はストロボもバッチリあたっていて
素敵なお写真をお見せして頂き、とても嬉しかったです?
Kさんご夫婦は前回やったことを思い出していただき
空気の給気・排気をスムーズに行う練習です❕
※最後浮いていってしまったのはここだけの話(笑)
松島ダイブー❕❕
【ポイント】ケーソン・小松島
【気温】 9℃
お迎えし、ゆったりと行ってきました~?
動き回るアカホシカクレエビ❣ |
時化に強いポイント❕
【ポイント】ケーブル・徳川家康
【気温】 6℃
【水深】 5~17m
【透明度】 6~8m
これでも大きい方!(笑)5㎜程のテントウウミウシ |
ビーチポイントとなっていてボートで行くのは珍しいんです(笑)
トゲトゲウミウシ・タツノオトシゴ増加中~❣
ミズタマウミウシやツノザヤウミウシが
出たのとの情報もあるので、この時期から要チェックです✨
☆年末年始お休みのお知らせ☆
ダイビング日和~❗
【ポイント】ケーブ・ケーソン
【気温】 14℃
【水深】 5~17m
【透明度】 6~8m
![]() |
はい!マダイ! |
![]() |
はい!ヒラス! |
セスジミノウミウシ |
![]() |
ムカデミノウミウシ |
おまけ!昨日のうろこ雲です! |
大人気2月セブツアーのご案内❗
2018年2月16~19日
¥167,000~(予価)
6ダイブパック(ポイントアレンジ込み)
美しいサンゴたち |
カラフル世界 |
美味しいご飯と良い景色 |
ダイナミックな地形 |
![]() |
イワシの群れ |
ヨーロピアンが多く休暇で訪れるモアルボアルは
夕食も満足すること間違いなし❗?
早めのご予約がお得です❗
今すぐご予約下さ~い❗
徳川家康でドライ講習❕❕
【ポイント】徳川家康
【気温】 9℃
という何とも頑張り屋のSさん❣(笑)
その甲斐あって、思いのほかすんなり?❕
水中でも安定感バッチリ?
と思いきや・・・(笑)
気を抜いた瞬間~・・・(笑)
浮くよね~~~~~????
※誰もが1度は経験があるでしょう(笑)
ちなみに❕
初めてタツノオトシゴを見たSさん❢
『可愛かったぁ~❤』といって頂けて嬉しかったです
色んな色があって綺麗な八方サンゴ? |
よ~く見ると不思議な色彩の貝? |
アオ・シロは様々なサイズがいますよ~(笑)? |
沖で会うタツノオトシゴとはまた一味違った雰囲気です✨ |
このポイントならではのトゲトゲウミウシ❣ |
久々の顔ぶれ❕
【ポイント】ケーブ・ケーソン
【気温】 13℃
久々のドヨ~ンとした天気☔ |
思った以上にうねりが入っておりましたが・・・
スキルに問題のないゲスト様だったので
行っちゃいましたぁ?(笑)?
やはりケーブはマクロ生物も多く
少し深場の岩陰などに隠れている
ウミウシ達に会えるのが毎回楽しみです❤
久々登場❢トラフケボリガイ? |
この子も久々❢ハナオトメウミウシ? |
まだまだいます❕極小ミチヨミノウミウシ✨ |
思いがけずタツノオトシゴなどを見つけ
目が合うとさらにテンション上がりますよ~?✨(笑)
そして❕最近、透明度が復活しつつあるケーソンでは
これまた久々に白いタツノオトシゴ登場❣
ゲスト様から画像頂くの忘れました・・・?
Tさん・・・今度ほしいです?(笑)❕