【ポイント】ケーブ・ケーソン
【気温】 34℃
![]() |
久々登場のニセイガグリウミウシ |
![]() |
セトリュウグウウミウシのペア
|
![]() |
ハクセンアカホシカクレエビ(抱卵中) |
![]() |
ミイラのようなイボイソバナガニ(抱卵中)
|
九州初出店『PABLO』のチーズタルト❗
![]() |
差し入れにパブロのタルトをいただきました❗ |
これで明日からも頑張れそうです❗?
【ポイント】ケーブ・ケーソン
【気温】 34℃
![]() |
久々登場のニセイガグリウミウシ |
![]() |
セトリュウグウウミウシのペア
|
![]() |
ハクセンアカホシカクレエビ(抱卵中) |
![]() |
ミイラのようなイボイソバナガニ(抱卵中)
|
九州初出店『PABLO』のチーズタルト❗
![]() |
差し入れにパブロのタルトをいただきました❗ |
これで明日からも頑張れそうです❗?
【ポイント】ケーソン・長崎鼻
【気温】 34℃
薄っすらイサキをバックに |
ケーソンで『トゲトゲウミウシ』発見❕❕(笑)
トゲトゲウミウシ TG-5 + System03&snoot |
今まで沖では見られていなかったので
かなり貴重な発見となりましたぁー✨✨
まるでランプのようなイボヤギ |
ステージ上で踊るオドリカクレエビ |
フタイロニシキウミウシ |
フジイロウミウシ |
【ポイント】ケーソン・七ツ釜8番・七ツ釜9番
【気温】 33℃
![]() |
シリンダー満載です |
赤いタツノオトシゴ |
白いハナタツ |
8番釜 |
9番釜 |
差し込む光を幻想的に表現されています❗ |
【ポイント】ケーソン・大瀬・ケーブ
【気温】 33℃
超快晴です |
イサキがモシャモシャ~❗ |
TG-4 + System03 |
![]() |
ビシャモンエビ |
![]() |
イソギンチャク |
![]() |
タツノオトシゴベイビー |
ムラサキウミコチョウと卵塊
|
【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温】 33℃
子持ちのアカホシカクレエビ |
アカエイのドアーーーップ❢❢
|
シロタツ・・・ちょっと色が変化してるような?(笑) |
パープルとオレンジの色合いがキレイなミチヨミノウミウシ |
【ポイント】徳川家康
【気温】 33℃
沖では見られないウミウシや
レアキャラも出没します❗?
過去Pic(冬)ツノザヤウミウシ |
シラヒメウミウシ |
過去Pic(冬)アリモウミウシ |
過去Pic(冬)オオアリモウミウシ |
トゲトゲウミウシ
|
トゲトゲウミウシ |
コノハミドリガイ |
【ポイント】ケーブ・ケーソン
【気温】 33℃
良くなってきていますよ~?✨
【ポイント】ケーソン・ガーデン
【気温】 33℃
![]() |
ジェフリーの髪も伸び放題です(笑) |
![]() |
超快晴~ |
うれしそうな笑顔が・・・イメージできますね(笑) |
普通種ですが美しい『ホシササノハベラ』 |
最近ちらほら登場の『ミチヨミノウミウシ』 |
こちらも普通種、体長3cm程の『ホンベラ』 |
久々のガーデンファンダイブで『コケギンポ選手権』 |
爪楊枝程の『ウミヤッコ?』 |
8月4日(金)
スタッフエネルギーチャージのため
誠に勝手ながらお休みさせていただきます。
【ポイント】ケーソン・七ツ釜
【気温】 33℃
透明度は同じく、少し残念でしたが
時間帯が良く、光がシャンシャン入っていましたぁ~✨✨✨
久しぶりに光が・・・✨ |
干潮に近く、かなり浅め(笑)
真剣に動画撮っております(笑)♪ |
そして、そしてー❕昨日載せ忘れていましたが?
でーーーーーっかいクラゲが出たんです❢❢
といっても全長60㎝程ですが、私は初めて見ました?(笑)
8月4日(金)
スタッフエネルギーチャージのため
誠に勝手ながらお休みさせていただきます。
【ポイント】ケーソン・ケーブ・長崎鼻
【気温】 32℃
最近、激増&激デカのハナオトメウミウシ(笑) |
3cmほどのフルーツポンチ(!?)ウミウシ |
ケーブの浅瀬にちょこちょこ顔出すオキマツゲ |
アカホシカクレエビ |
長崎鼻多く見られるコイボウミウシ |
そして、本日新しくダイバーも誕生❢❢
中性浮力練習中のSちゃん(笑)
たまにフラつきながらもカメラを向けると抜群の安定感?❕(笑)
⇩ ⇩ ⇩
|
見えにくいが胸元でピースしてます(笑) |
透明度の悪い中でしたが落ち着いて頑張りました?✨
筆記テストも✨高得点✨
これからも、様々な知識を付け
沢山の経験を積んで、いっぱい海を楽しみましょー?♫