唐津城と花火 |
![]() |
かんぱーい! |
水面に映る花火もまた美しい |
田舎の花火もばかにできません |
フィナーレ |
唐津城と花火 |
![]() |
かんぱーい! |
水面に映る花火もまた美しい |
田舎の花火もばかにできません |
フィナーレ |
【ポイント】ケーソン・長崎鼻・七ツ釜
【気温】 33℃
【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温】 33℃
カメラを忘れてしまうという大失態
という事で、昼の画像がありません❗?
で、本日はナイトダイビングにも行ってきたので
ナイトの画像をご紹介いたします❗
時は満ちた! |
ポイントは【ケーソン】です❗
上級者向けのナイトポイントで
水深はボトムで24m程❗
日没時間と潮汐表から選んだこの日でしたが
日が暮れても潮が止まりません❗?
・
・
・
よくあることなので驚きはしませんが
そんなに流れなくてもという程でした❗(笑)
そんな夜のケーソンは
昼間の100万倍(言い過ぎ?)ソフトコーラルが美しい❗?
モリモリのソフトコーラル |
何がいるかな? |
何を撮っているのかな? |
昼とは別世界のナイトダイビング❗❗
これはヤミツキになりまっせ❗
次回開催日が決まりましたらご案内いたします❗?
【ポイント】ケーソン・ガーデン・小松島
【気温】 33℃
カメラはTG-5×ワイコン×S-2000 1灯です❢
![]() |
ハイビスカスも咲き始めました? |
【ポイント】ケーソン・長崎鼻
【気温】 30℃
![]() |
晴れ~~! |
![]() |
船上は戦場 |
アカホシカクレエビ |
セトリュウグウウミウシ |
キラキラ輝くデバスズメダイの卵 |
タツノイトコ達 |
森と海の融合!ハナオトメウミウシ |
![]() |
油断してると真っ黒けになりますよ! |
![]() |
生きています! |
【ポイント】ケーソン・ケーブ・長崎鼻
【気温】 30℃
イ~サ~キ~ |
ぷっくり可愛いアオサハギ |
しれ~っと横から入って来るミノカサゴ |
タツノオトシゴ |
トラフケボリ |
恐竜のようなビシャモンエビ |
東京支部長ハ~イ! |
![]() |
CAMERA |
【ポイント】立神漁礁
【気温】 27℃
祝100ダイブ |
![]() |
エビ |
![]() |
カニ |
![]() |
エビ |
![]() |
小さいタツノイトコ |
![]() |
砂に潜ったミミイカ |
みんなで記念撮影 |
![]() |
色白な彼女とツーショット |
昨日から机に広げまくった機材を
あれこれ組み合わせてみて
水中撮影機材 |
ゲスト様のカメラのベストセッティングを考えていました❗
んん~悩みますね~❗
どのベース❓
どのクランプ❓
どのアーム❓
長さは❓
水中重量は❓
それに
今後の将来展望まで入ってくると
キリがありません❗?(笑)
ただ、こうして
あーでもないこーでもないとやっている
時間が楽しんですよね~❗?(笑)
そんで、決まりました❗
今から楽しみです❗
それが終わると
6月上旬に行った
渡嘉敷ツアーDVDの作成です❗
![]() |
動画編集中 |
こういう想い出ものは
見入ってしまってなかなか進みません❗
家の片付けしてて昔の写真が出てきた時のように・・・(笑)
さぁ、もう少し頑張りますかね❗
明日は、100DIVE記念で
ナイトダイビングです❗
台風の影響が無くてよかったぁ~❗?