祝200Diveはエビ祭り✨

【ポイント】ケーブ・ケーブ
【気温Max】30
【水温】26
【水深Max】23

【透視度】10~12
本日も行ってきました~❗
風もなくお天気もいい感じっ😆👍
平日もんびりじっくりフォトダイブ🎵
ケーブが楽しすぎたので
初のおかわりケーブ😄
✨祝200Dive✨
今ケーブのエビが熱い✨
色んなイソギンチャクで✨
色んな角度から✨
色んな設定で✨
自分好みに✨
じっくり楽しむのが✨
唐津流✨
皆さん是非ケーブのエビ祭りに✨
お越しください✨
クマノミも成長中✨
チビも増えてます✨
オキベニ大量発生中✨
スイートジェリーミドリガイ✨
マダラギンポ✨
生え物パラダイス✨
トサカは幻想的に✨
自分の設定で自分好みに光を操りフォトダイブ🎵
エンリッチで更にじっくり楽しめます✨

ファン&SD講習&記念ダイブ✨

【ポイント】ケーソン・七ツ釜
【気温Max】28
【水温】25
【水深Max】25

【透視度】3~8
本日も行ってきました~❗
スッキリしない空模様が続いています
明後日くらいにようやく晴れマークです😊
今日はケーソン&七ツ釜へ
どちらも表層には雨水が混じり激濁り、、、
すまし汁❓
味噌汁❓
深度を下げるとマシになります❗
そんな中でも
ファンダイブ&スポーツダイバー講習
記念ダイブと楽しんできましたーーー😉👍
忘れられないすまし汁の中での記念ダイブ✨(笑)
セトリュウグウウミウシ増殖中✨
可愛いコトヒメウミウシ✨
ふんわり可愛い八放サンゴ✨
ケーソンでスクール生とパシャリ✨
七ツ釜の六面石✨
生首ショット✨
アシナガモエビモドキ✨
作り物みたいなコケギンポ✨
イカ丸にはKMSCダイバーが✨
昨日発見され何ウミウシか分からず
モヤモヤしてたウミウシの正体が分かりました❗😆
これで違いないでしょう❗クリスタルミヤコウミウシ✨
激レアなウミウシのアルビノ❗
明日も見れるといいなぁ~😀

水中写真デビュー✨

【ポイント】長崎鼻・ケーソン
【気温Max】28
【水温】25
【水深Max】25

【透視度】6~10
本日も行ってきました~❗
お天気は何とか持ってくれました✨
南西の風によりケーブは断念し長崎鼻へ❗
2軍扱いの長崎鼻ですが
魚も多く幼魚なども楽しめました✨
本日の画像はスポーツダイバー講習で
水中写真デビューのゲスト様の作品です❗
日頃あまり写さない被写体だったり
構図だったり新鮮でイイですね❗
撮る人ひとりひとりの視点や感性があって
違う写真になるのが写真の面白いところでもあると思います😉👍
カサゴの熱い視線を受けるベラ✨
長崎鼻はクマノミうじゃうじゃいました✨
ネンブツダイのダイバー抜き✨
バディーをパシャリ✨
ホシノハゼ✨
ブーケのようなアワサンゴ✨
ミノカサゴ✨
碇石にキイボキヌハダウミウシ✨
ゼブラガニのペア✨
ハコフグ幼魚✨
セトリュウグウは大繁殖してます✨
コモンウミウシのペア✨
紅白のオキマツゲ✨
トラフナマコの抱卵放精✨
卵を守るナガサキスズメダイの目は鋭い✨
アカホシカクレエビはチビが増えてます✨
海藻とソラスズメダイってなんかいいですね✨
ホウライヒメジ✨
3日間6Diveを終え
スポーツダイバー認定です❗
これから世界中の海を楽しみましょ~✨
コロナはよおさまれーーー❗

オメデタイ1日✨

【ポイント】ケーブ・ケーソン
【気温Max】30
【水温】25
【水深Max】25

【透視度】7~12
本日も行ってきました~❗
久々にサンサン太陽さんでした🌞
夏はまだ居たのね✨
今日はファン&スクール😄
スクール生最終日に合わせて仲間が集結です❗
講習も無事修了したし
バースデーダイブもあったし
今日はおめでたい1日となりました✨😆👍
ダイビング仲間がいるってステキ✨
ケーソンではテンスの幼魚が❗
初めて見ました❗
一瞬で砂に潜り行方不明に、、、
見失ってしまいました😅💦
ダイビングは陸も海もいろんな出会いがあり
楽しいですね~😊

ドライ、セミドライキャンペーン【ZERO】✨

ドライ・セミドライキャンペーン
12ヶ月のうち約8ヶ月をも使用するドライスーツ
当然快適なスーツで潜りたいものです
さらに
快適なスーツがお得に購入できたらどうですか❓
ハイ❗
Myドライデビュー希望の方
ドライスーツ買換え希望の方
ドライは嫌だHOTなウェットでという方
必見です↓↓
ウォータープルーフバッグ
ネオプレントートバッグが貰えます❗

セルフで脱ぎ着ができるZEROドライ✨
表SCSでスルっサラっと速乾でHOT✨
5mm、6.5mm裏起毛セミドライでHOT✨
KMSCオリジナルタオルも好評販売中です✨

更に【GULL ドライ系フィン】を
併せてご注文の方には
GULLオリジナルステッカーをプレゼントです❗
対象フィンは以下
GT / SUPER MEW XX / SUPER MEW XX DRY 
 MANTIS DRY/MEW CYPEHR / HARD MEW CYPHER
以上、6種類です❗
熱いWinter seasonは
『快適に』『カッコよく』楽しみましょー😄
詳しくはLINE・メール・お電話でお問合せ下さい❗

ドライスーツキャンペーン【WORLD DIVE】✨

ドライスーツキャンペーン
12ヶ月のうち約8ヶ月をも使用するドライスーツ
当然快適なスーツで潜りたいものです
さらに
快適なスーツがお得に購入できたらどうですか❓
ハイ❗
Myドライデビュー希望の方
ドライスーツ買換え希望の方
必見です↓↓
もれなく1万円のギフト券
 + 
更に抽選で2万円のギフト券
 合計3万円のギフト券が狙えます❗
インナー
グローブ
フード
アンクルウエイト
などでギフト券が使えますね😉👍
対象のスーツは以下のスーツです❗
※for ENTRY DIVER MV2021 は対象外です。

更に【GULL ドライ系フィン】を
併せてご注文の方には
GULLオリジナルステッカーをプレゼントです❗
対象フィンは以下
GT / SUPER MEW XX / SUPER MEW XX DRY 
 MANTIS DRY/MEW CYPEHR / HARD MEW CYPHER
以上、6種類です❗
熱いWinter seasonは
『快適に』『カッコよく』楽しみましょー😄
詳しくはLINE・メール・お電話でお問合せ下さい❗

連休最終日✨

【ポイント】ケーブ・カクレ根Part2・大瀬
【気温Max】28
【水温】25~26
【水深Max】25

【透視度】6~8
本日も行ってきました~❗
連休最終日です😄
昨日とはうって変わって
午前中は青空も見えていました😆👍
今日は画像多めです📸
ナガサキスズメダイ✨
すしざんまいポーズのアカホシカクレエビ✨
モエビとアカホシカクレエビ✨
アカホシカクレエビ✨
オキナワベニハゼ増殖中✨
休息中のイソギンポ✨
アオウミウシ✨
ネンブツダイ✨
ネンブツダイに突っ込む✨
黄色は映え増すね🎵カゴカキダイ✨
キハッソク✨
ネンブツダイのアカオビ添え✨
カラフルワールド✨
↓↓コンデジ覚醒させたゲスト様の写真です↓↓
TG-5に手持ちライトとは思えないクオリティー😍
ミチヨミノもチラホラ出てきてます✨
ニシキウミウシ✨
マダラギンポ✨
ニシキウミウシの二次鰓✨
オセザキオトメウミウシ✨
連休中ご来店いただいた皆様
ありがとうございましたーーー😆🙏
連休は終わりましたが
明日も出港です❗
安全第一で行ってきまーす😊

連休8日目✨

【ポイント】ケーブ・ケーソン
【気温Max】27
【水温】25~26
【水深Max】25

【透視度】6~8

本日も行ってきました~❗
朝は穏やか&小雨でしたが
途中大雨になりました💦
線状降水帯での土砂降りは
亜熱帯のスコールさながらです🌂⛆
エビ祭り開催中✨
可愛い💖マダラギンポはうっすら婚姻色が✨
イソギンポもキュートな顔✨
テントウウミウシ✨
ハナイロウミウシ✨
ホイップクリーム付いてますよー✨
卵持ってますよー✨
ネギボウズ✨
スズメダイもまだまだ産卵中✨
明日も安全第一で行ってきます❗😊

連休7日目✨

【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温Max】27
【水温】25~26
【水深Max】25

【透視度】10~15
本日も行ってきました~
何だか肌寒い一日となりました
曇りや雨、風が強い日はボートコート必須ですね
ピンク&オレンジをバックに映え~✨
イチモンジハゼ✨
クマノミ成長中✨
いつ見ても可愛いアオサハギ✨
ひょっこりアオサハギ✨
アオウミウシ✨
ソラスズメダイは子守り奮闘中です✨
夏を感じるムラサキウミコチョウ✨
明日の雨が心配ですね💦
何事もないことを祈ります🙏

連休5日目✨

【ポイント】ケーソン・松島・ケーブ
【気温Max】27
【水温】25~26
【水深Max】25

【透視度】10~15
本日も行ってきました~❗
昨日は画像が無いのでBlog割愛させていただきました😅
どんよりな空模様で肌寒い今日は
ファンダイビングとスクール生を乗せて出港です😆👍
オーシャンダイバースクール生は
明るく元気な姉妹です❗😄
雨にも負けず講習です✨
水中でも余裕が出てきました✨
中性浮力も良い感じ✨
バースデーダイブとなりました✨
水中を暖かく感じる肌寒い1日となりましたが
今日も良い海でした🎵