ぽかぽか春のダイビング✨

【ポイント】 ケーソン・ケーブ
【気温Max】21℃
【水温】16℃
【水深Max】32m
【透明度】5~6m


本日も行ってきました~❗

昨日も出港しましたが写真がないので、、、


今日は風もやみお天道様もイケイケで絶好のダイビング日和でした✨
春濁りの様相で濁ってはいますが色んな生き物の活性が上がっているような気がします😊

ウリクラゲなどのチビなんかも増えてきていますよっ🎵


ケーブの深場にはサクラダイが増えているようで20個体程見られました🐠


本日もご来店ありがとうございましたーーー😆

熱い春の海✨

【ポイント】 家康・ケーブ
【気温Max】21℃
【水温】16℃
【水深Max】32m
【透明度】5~6m



本日も行ってきました~❗


昨日までの北東時化でウネリ波は残っていましたが
水面は穏やかで海況良好でした✨

今年はチャガラの生態シーンが熱く、今また良い感じになっておりハッチアウトシーンの撮影を熱望されているゲスト様と行ってきました💖



2本目のケーブでは沖の瀬へ🎵

深場ではサクラダイのチビ(5cm程)の可愛いやつがいたり
イサキとクロホシイシモチが群れていたりと楽しめました✨

沖の瀬の12mの棚ではミズタマウミウシや今年初のフジナミウミウシが💖


時化のあとでしたが楽しいマクロダイブでした✨

海は絶賛春濁り中でモヤってますが
それでも楽しい唐津のうみでした✨


そして、水温・気温が上昇してきたので

寒がりダイバーのインナーも少し薄手の物に衣替えしました🎵




ビーチもNICEです✨

【ポイント】 捨て瀬・家康
【気温Max】21℃
【水温】16℃
【水深Max】20m
【透明度】5~6m



本日も行ってきました~❗

今日は海況予報が怪しく、急に時化そうな予報でしたので
大事をとってビーチでもOKという方で潜ってきました✨

捨て瀬では今旬の海藻を
家康ではウミウシで楽しみました💖



沖では見られない景色で
のんびりビーチダイブも楽しいですねっ✨

ドライ蒸れ蒸れ日和🌞

【ポイント】 ケーブ・ケーソン
【気温Max】24℃
【水温】16℃
【水深Max】5m
【透明度】5~6m


本日も行ってきました~❗

4月になりましたーーーーー😘

最高気温24℃だそうです🌞

ドライが蒸れ蒸れの季節になりました💦



水温上昇につれクマノミなどの魚たちも
少しずつ元気になってきています😆👍

初の水中世界へ✨

【ポイント】 捨て瀬
【気温Max】20℃
【水温】16℃
【水深Max】5m
【透明度】5m


本日も行ってきました~❗


今日は唐津住みの20代前半の元気な
女性2名の体験ダイビングで海へ行ってきました😊

スノーケリングも難なくこなし
レギュレーターでの呼吸も問題なし
耳抜きも全く問題なく
すすすーーーーっと水中世界へ✨

砂地のネズミゴチやアナハゼ、ニジギンポ
ハリセンボンなどを見ながら水中散歩🎶

海藻に隠れたタツノオトシゴのペアに見入ってしまいました💖


ゆっくりのんびり楽しみ
めっちゃ楽しかったとの感想を頂きました🎵


終了後、お2人でオーシャンダイバーコースをお申込みです✨


さぁ夏のイサキシーズンに向けてしっかりスキルを磨いていきましょ~😉👍



体験ダイビングお申込みまでに1年程かかったようで
もっと早くやっとけばよかったと😁

実はそういう方多いんですよね~❗
今迷っている方はぜひ、今すぐお申込みを😉

素敵な世界と素敵な仲間が待ってますよッ😆


唐津ダイバーの皆さま
このお二人とご一緒になった時は
どうぞよろしくお願いいたします❗


水温上昇で活動的に✨

【ポイント】 ケーブ・ツインロック
【気温Max】17℃
【水温】15℃
【水深Max】32m
【透明度】8m


本日も行ってきました~❗

昨日は時化時化でしたが
今日はだいぶ波が落ち着いてくれました🎵

久々にケーブの深場へ行ってきました✨

イサキが大小で群れになっていて
数か月後にはまたイサキシーズンがくるのかと
ワクワクしてきました😊


ツインロックのミジンちゃんは
3匹とも元気にしてましたよ~✨

ホヤに入口を閉ざされていたので
入口を少し工事させてもらいました🛠


明日は海ナシDay❗
そんな日に限って凪ですよ、、、😅

ご予約お待ちしております❗

うみうしうみうしうみうし

【ポイント】ケーソン・ケーソン
【気温Max】15℃
【水温】15℃
【水深Max】23m
【透明度】8m



本日も行ってきました~❗

今日も下関よりウミウシダイバーさんご来店です✨

では、さっそく今日のウミウシ行ってみましょう
いくつかPICUPしてお届けします😘


今年はミズタマ当たり年のようです✨

今日も楽しいウミウシダイブでした🎵




ライセンス講習Day✨

【ポイント】 捨て瀬・七ツ釜
【気温Max】19℃
【水温】15℃
【水深Max】18m
【透明度】8m


本日も行ってきました~❗

今日は講習Dayでした🎵


昨日より開始した初級コースの
オーシャンダイバーコースです😃


唐津マリンの講習は少人数でしか行いません❗

少人数で一人一人にしっかり時間をかけて
ダイバーとしてのスキルを磨いてもらいたいのです👍

今日もみっちり40分×2本
マンツーで習熟していただきました😊


ラストダイブはしっかり17.6mまで潜降し
深場での中性浮力も練習できました❗



ペーパーテストも無事クリアーし晴れてダイバーとなることができました✨
おめでとうございます~~~~⭐🌟

今年の夏は講習の開催が難しいかと思いますので
ライセンス取得希望の方、ご友人で取得希望の方がいる場合は
早めのお申し込みをお願い致します😉



ファン&スクール✨

【ポイント】 ケーブ・長崎鼻
【気温Max】19℃
【水温】15℃
【水深Max】22m
【透明度】8m


本日も行ってきました~❗


ボートはシロー&キーコで
トモキは居残りで講習の日でした✨




今回の講習生は千葉から遥々ライセンスを取得しにご来店🎶
春からは千葉の大学生なのでなかなか会う機会はないかなぁ😭


明日もしっかり講習やっていきます❗😁



縦構図縛り✨

【ポイント】 ケーソン・ケーブ
【気温Max】21℃
【水温】15℃
【水深Max】22m
【透明度】8m


本日も行ってきました~❗

ポッカポカ陽気でドライで汗かくほどの天気でした✨


今日の写真は縦構図縛りのゲスト様の写真です📸