今日も充実のマクロダイブ✨

【ポイント】ツインロック・ケーソン
【気温Max】10
【水温】15℃
【水深Max】23
【透明度】 12m
本日も行ってきました~❗
今日は太陽が隠れて肌寒かったですね😨
さて、相変わらずの
ツインロック&ケーソンです❗
風向き的にはケーブでもよかったのですが
近場で楽しいので❗ということで結局今日も
ツインロック・ケーソン
となりました✨
ハシナガウバウオ良いとこに居ますね✨
あれが出てきましたよ黒かウミウシ✨
手足長すぎて収まりません✨
魚のふと見せる表情が可愛い✨
人懐っこいミノカサゴ✨
すしざんまいポーズ✨
幸せの黄色✨
久々登場ツルガチゴミノウミウシ✨
ツノザヤ&フジタの2種盛り✨
イバラウミウシ属の一種10✨
ショッキングピンクのイソコンペイトウガニ✨
まんまるお月様✨
オキマツゲを煽ってみた✨
みかけないヒラムシ✨
いつも静かなイボイソバナガニ✨
ツインロックで計4匹のオトヒメエビ✨
水中アーティストのアート系作品です✨
水中アーティストのアート系作品Part2✨
今日も楽しい海でしたっ🎵
透明度安定しております😉👍

2022年初潜り✨

【ポイント】ツインロック・ケーソン
【気温Max】10
【水温】15
【水深Max】23
【透明度】 10m
明けましておめでとうございます😄
本年もどうぞよろしくお願い致します❗
ということで
新年のご挨拶がすっかり遅くなってしまいました😜
さて、本日2022年1発目の海でした
コンディションに恵まれ最高のダイビング日和で
良い滑り出しでした🌞😆👍
うぇ~いウィンターシーズン始まってまっせ~✨
早くみんな会いに来てね~✨
タッちゃんも元気でっせ~✨
ウミウシ増えてきてまっせ~✨
アート系の写真も撮れまっせ~✨
生え物なんかも増えてまっせ~✨
ミジンベニハゼも健在でしたよっ😉👍
さて、今年も安全第一で
楽しい海をご提供できるよう精進します😆

2021年最終ダイブ~✨


【ポイント】ツインロック・呼子湾内
【気温Max】7
【水温】15~16
【水深Max】23
【透明度】 8m

本日も行ってきました~❗
2021年最終日の本日❗
最終日は北西の風ビュービューの
時化模様となりました😭
それでも楽しみな唐津です❗
癒しの青い海~✨
スナハナギンチャクのアート写真✨
真っ白なスナハナギンチャク✨
盛り盛りのトサカ✨
まるまる太ったニシキウミウシ✨
幸せの黄色✨
人気のこの子も年越しを迎えるようです✨
時化で締めくくりとなりましたが
2021年も皆さまのご協力により
無事事故もなく営業を終了することができました❗
ありがとうございました❗
来年はコロナが落ち着くことを祈りつつ
更なる楽しみをご提供できるよう
スタッフ一同邁進いたします❗
2022年も唐津マリンをどうぞよろしくお願い致します❗❗
皆さま良いお年を~~~~~~✋😆

フォトジェニックな被写体目白押し✨

【ポイント】ツインロック・ケーソン
【気温Max】7
【水温】15~16
【水深Max】23
【透明度】 10~12m

本日も行ってきました~❗
久々のBlog更新となりました😅
海には出ていたのですがBlogが滞っておりました🙏
今日は穏やかで流れもなく
皆さま潜り納めをの~んびり楽しめたようでした😆👍👍👍
相変わらず人気者です✨
一匹は居なくなってしまい残念です。。。
この子はいつまで居てくれるかなぁ😌
ミノカサゴも寄ってくるのでじっくり楽しめます✨
ひょいっとシロウミウシ✨
長老ギンポも健在✨
分かるかなぁ~❓久々にケーソンでハナタツ登場✨
いつものあの子✨
ウミウシもチラホラ出てきてます✨
ウミウシはチビが多いですが
じっくり探すと見えてきますッ🎵
さて、明日はいよいよ2021年海最終日です❗
しっかり楽しみましょ~ね~😁

久々のダイビングッ🎵


【ポイント】ツインロック・ケーソン
【気温Max】5
【水温】17
【水深Max】23
【透明度】 8m

本日も行ってきました~❗
最高気温5℃でしたが日中太陽が出ていたので
ポカポカ陽気で休憩が出来ましたーーー😊👍
月曜から船を上架して
メンテナンスに入っておりました🔧🔨
プロペラもピッカピカに✨
相変わらず人気のミジンのリフレクション✨
なかなか正面は向いてくれません✨
可愛いサイズのヤマドリ✨
アライソコケギンポ✨
フジタウミウシ属の一種✨
アオウミウシ✨
相変わらず可愛い表情のニジギンポ✨
アカホシカクレエビ✨
暖かいピリ辛スープ最高でした✨
明日は時化そうです、、、
無事出港できますようにッ🙏

また出たよ😆👍👍👍

【ポイント】ツインロック・ケーソン
【気温Max】16
【水温】17
【水深Max】23
【透明度】 8m
本日も行ってきました~❗
昨日より少し風が強く
陸が寒く感じました💧
水中は激熱でして😈
先日唐津のミジンベニハゼ登場に沸きましたが
今日なんと
更に1匹増えてましたーーー❗❗❗
先日発見の子✨
こちらが今日発見の子✨
瓶外にはガラスハゼ❓が✨
専らエサ探しのタツ✨
大あくび中のミノカサゴ✨
スナハナギンチャクのアートチックな写真✨
イソコンペイトウガニ✨
フジタウミウシ属の一種✨
シロウミウシ✨
コウライトラギスの目はどうなってるのかな❓
ニシキウミウシは陰影が良い感じ✨
アライソコケギンポがひょっこり✨
バレてないバレてない✨
今日も充実の2ダイブでした🎵
月曜から船上架となりご迷惑をお掛けします🙏
また週末より出港予定です❗

出逢いと別れ🎵

【ポイント】ケーブ・ツインロック
【気温Max】17
【水温】17
【水深Max】23
【透明度】 8m
本日も行ってきました~❗
快晴とはいきませんでしたが
凪&流れナシでの~んびり楽しめました😉👍
今日は生き物画像が少ないですが
色々いましたよッ💖
ケーブのスミツキハナダイはやはり
どこかへ旅立ってしまったようです・・・
居なくなったと思われていた
ちびマツカサウオ
クリアクリーナーシュリンプは
健在でした👍👍👍
そして今年もやってきた
新顔のカエルアンコウ😆👍
やはりこの時期なんですね❗
今日はマダムお三方を担当✨
TGでも狙えますよッ✨
ベタ凪~🎵
七ツ釜観光✨
King of the seahorse lover✨
明日はどんな海が待っていることでしょう😊👆

【宿泊割引】佐賀支え愛宿泊キャンペーン再延長決定✨

佐賀県内の宿泊施設にお得に泊まれる
『  佐賀支え宿泊キャンペーン』が再延長決定❗(佐賀県発行)
キャンペーンは令和4年3月10日まで
さらに
12月16日から
佐賀県内居住者に加え
福岡県及び長崎県内居住者も対象となりました❗
 キャンペーン内容 
↓↓↓↓↓↓↓↓
1人1泊あたり最大50%割引(上限5,000円)です❗
+
お土産などで使える
地域限定クーポン(最大2,000円)も付きます❗
※こちらは唐津マリンでもクーポン使えます❗
(3/11まで使用可能)
更に、併用して利用可能
電子クーポン(最大3,000円)もあります❗(唐津市発行)
(九州7県在住者限定)
是非この機会にご利用下さーい❗

年末の器材大掃除キャンペーン✨

【オーバーホールのキャンペーンです❗】
冬眠ダイバーや海に行く機会が減っている方は
是非この機会にMy器材をオーバーホールに出しませんか❓
ホースの劣化も要注意です❗
今回のキャンペーンは
オーバーホールメーカーへの
往復送料サービスです❗

最近は送料も高くなっているので意外と大きいです
約2,500~3,000円お得かと思います❗
当店でご購入頂いたNDS製のレギュについては
工賃を3割引きとさせていただきます❗
(※通常工賃9,000)


手 順
オーバーホールに出したい器材を
12月中に
当ショップに直接お持ちいただくか
郵送にてお送りください。
(※この送料はご負担お願い致します。)
オーバーホールの納期は
1月末頃を予定しております
オーバーホール期間中に
代替器材を希望の方にはレンタルフリーと
させて頂きます❗(唐津での使用に限ります)
併せて、ダイブコンピューターの電池交換なども承ります❗
器材もクリーンな状態で年越し&来季を迎えましょう❗
ご不明な点等ございましたらお問合せ下さい✨

平日最&高のコンディション🎵

【ポイント】ケーブ・ツインロック
【気温Max】14
【水温】18
【水深Max】20
【透明度】 5m
本日も行ってきました~❗
相変わらずの透明度ですが
皆さん楽しそうな笑顔で溢れてました🎵
8月にライセンス取得後初ファンの方もご来店😄
数か月のブランク&初ドライを思わせない
安定したダイビングでした😉👌
人気のあの子もカッコ可愛いい感じ✨
撮る人で印象が変わりますね✨
コクテンベンケイも可愛い✨
モエビも寒さに負けず頑張ってます✨
アカホシカクレエビ✨
まだマダコの抱卵が❗ハッチアウト間近✨
生え物シーズンインかな❓
明日も楽しいんで行ってきます❗
夕方から徐々に時化そうです💦
明日までは平和に楽しめそう💖