ワイド日和ッ🎵

【ポイント】ケーソン・ケーブ・大瀬
【気温Max】32
【水温】25~26
【水深Max】30
【透明度】8~10

本日も行ってきました~❗
ワイド日和ですねっ✨
ケーブ浅場のポットホール✨
イラとイサキ✨
ケーブ深場のクエ✨
大瀬のトサカたち✨
トサカの周りにはキンメモドキ✨
影を好むメジナとイサキ✨
堀口さん御一行様本日終了です❗
右肩上がりで終わり良ければ全てよしッ✨

最近の唐津✨

【ポイント】ウィングアーチ・ケーソン・大瀬
【気温Max】32
【水温】25~26
【水深Max】30
【透明度】8

本日も行ってきました~❗
連日出港していますが
Blogが追い付きません🙇
21日以降の唐津の海をまとめてご紹介します❗
昨日からご来店の
水中カメラマンの堀口和重さん
ロウソクギンポの今井寛治さんは
明日までご乗船です❗
透明度が右肩上がりなので明日に期待です😆👍
イサキも全開で来てくれると嬉しいなぁ~🎵

ワイド写真日和✨

【ポイント】長崎鼻・七ツ釜
【気温Max】32
【水温】25~26
【水深Max】17
【透明度】8~14
本日も行ってきました~❗
風影ポイントでの~~~んびり楽しんできました😁✨
箱詰めイサキ✨
イサキ並みにダイバー群れ群れ✨
ソフトコーラルとネンブツダイのジャングル✨
久々のダイバーものんびり楽しめました✨
この景色はダイバーの特権✨
安全停止中✨
みんな楽しそうです✨
2本目は柱状節理の七ツ釜へ✨
色んな角度と場所で楽しめます✨
じっくり1Diveでも撮り足りない✨
それぞれの感性でパシャリ✨
ダイナミックな地形ポイントと再認識しました✨
イカ丸さんもせっせと働いてました✨
明日は体験ダイビングのダブルヘッダーです🎵
明日も安全第一で楽しんできまーす😄👍

3連休最終日✨

【ポイント】ケーソン・ツインロック
【気温Max】30
【水温】24~25
【水深Max】25
【透明度】8~10
本日も行ってきました~❗
3連休最終日です❗
天候海況がご機嫌ななめですが
皆さん楽しまれたようで良かったです🎵
唐津のシノビイロウミウシ属の一種✨
ウララカミノウミウシ✨
サガミミノウミウシは小さい子が多いです✨
産卵中のアオウミウシ✨
イトヒキベラは婚姻終わりかな❓
ツインロックのサクラダイ大きくなってます✨
魚の鱗や鰭に取付かれたダイバーさん✨
ダイビングやフォトダイブも色んな楽しみ方ありますね✨
浅場のアカオビが良い感じっ✨
ニジギンポは怒ってる❓
ゼブラのペア✨
相変わらずいやらしい目つき✨
ソラスズメダイも絶賛保育中✨
ゴンズイパニック✨
ヴィクトリーのVが良い感じっ✨
トラギスは何か言いたげ✨
マダコはここから出られるのかな❓
みかんのようなコナフキウミウシ✨
白タツちゃん人気です✨
3連休お越しの皆様ありがとうございました~😄
またのご来店お待ちしております✨
明日はお休みです🎵

3連休2日目✨

【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温Max】30
【水温】24~25
【水深Max】25
【透明度】8~10
本日も行ってきました~❗
転勤&引っ越しで約10ヶ月振りの
ご来店のゲスト様とこの日に合わせて
500Diveのダイバー様で✨
5年で500Diveおめでとうございます✨
久々登場のキャラメルウミウシ✨
白いちびハナタツ可愛いぃぃぃぃぃ✨
みんなよく隠れてます✨
イクメンのニジギンポの後ろでセトリュウグウ✨
今年はあちこちでミナミハコフグの幼魚が見れてます✨
イソコンペイトウガニはどんどん大きくなってます✨
ミチヨミノウミウシ✨
明日は天候海況心配ですが
3連休最終日安全第一で楽しんできます😄👍

3連休スタート✨

【ポイント】ケーソン・ケーブ
【気温Max】30
【水温】24~25
【水深Max】25
【透明度】8~10

本日も行ってきました~❗
朝までの雨は上がり青空になりました✨
クマノミの卵もいよいよというところまで来てます✨
オキマツゲ(ピンクVer.)✨
オキマツゲ(やや紫Ver.)✨
オキマツゲ(オレンジVer.)✨
マダラギンポ✨
ゴンズイyg✨
オルトマンワラエビ✨
サガミミノウミウシ✨
オスが行方不明に、、、
ちっさーいオドリカクレエビ✨
ケーブにハナイカ出現❗産卵間近か✨
コモンウミウシ✨
アマミスズメダイ✨
鳩胸ハナタツ✨
1cm程のちびハナタツ登場✨
ワイドにマクロに1Diveでは
時間が足りないーーー😅

ワイドもマクロも目が離せない✨

【ポイント】ケーブ・長崎鼻・七ツ釜
【気温Max】30
【水温】24~25
【水深Max】25
【透明度】8~12

本日も行ってきました~❗
今日は関東から25年で5000本という
クレイジーなダイバーさんがお越しになりました🎵
パワフルなマダムでした✨
写真は昨日・今日のまとめ写真です😜
元気いっぱいのクマノミ✨
まるで満点の星空✨
夏の積乱雲のようなイサキ群✨
元気に泳ぎ回ってます✨
サビハゼ集会所✨
睨むワニゴチ✨
深場のアオリイカの卵✨
ホタテウミヘビ✨
また明後日から楽しみまーす😄

祝1000Dive✨

【ポイント】ケーブ・ケーソン・七ツ釜
【気温Max】30
【水温】24~25
【水深Max】25
【透明度】8~12
本日も行ってきました~❗
天候・海況gooooood✨
そんな恵まれた日に祝1000Diveのゲスト様✨
5年で1000Diveヤバいです😂
1000Dive✨
おっ❗このビクトリーのVは✨
でたっ❗アマミスズメダイ✨
コガネスズメダイも出ました✨
花街の花魁イメージ❓のキンギョハナダイ✨
せっせと卵のお世話してます✨
ハナイカの卵はこの後全てハッチアウトしました✨
オキナワベニハゼはお腹がポッコリ❓
ゴンズイ玉✨
センヒメウミウシのペア✨

激アツ過ぎて時間が足りない✨

【ポイント】ケーソン・ケーソン
【気温Max】30
【水温】24~25
【水深Max】25
【透明度】8~12
本日も行ってきました~❗
海も陸も激熱のシーズンですよっ✨
出たぁーーーアオサハギ幼魚✨
この可愛さは最強ですね✨
今年もクマノミが産卵しました(水温25℃)✨
スズメダイの卵✨
ナノハナスズメダイの正面顔も可愛い✨
イボイソバナガニ✨
キミシグレカクレエビ✨
オキマツゲオレンジVer.✨
キンギョのチビ達✨
七月場所のゼブラガニ✨どすこーい❗
ホシギンポ✨
オトヒメエビは抱卵中✨
コスジイシモチの前には鉄壁のマツカサウオ✨
フジイロウミウシ✨
ハナタツ✨
イサキ群も良い感じッ✨
皆さん良い写真ばかりで
PCの容量がパンクしそうです😂

のんびりワイドDya✨

【ポイント】長崎鼻・ケーソン・捨て瀬
【気温Max】30
【水温】24~27
【水深Max】25
【透明度】8~12

本日も行ってきました~❗
日頃マクロ推しの唐津マリンですが
夏になるとやはりワイドのゲスト様が増えます😁
ハナガサクラゲ✨
イサキ群✨
今年は大きいサイズのイサキが多いです✨
良い感じの群れになりつつあります✨
マツバスズメダイの産卵床✨
コロダイはクリーニング中かな❓
メバルとソフトコーラル✨
アマモみっちり✨
アオリイカの卵✨
イサキが良い感じになってきているので
魚群ダイバーの皆様そろそろ良いかと思いますよっ😆👍