水温上昇で活動的に✨

【ポイント】 ケーブ・ツインロック
【気温Max】17℃
【水温】15℃
【水深Max】32m
【透明度】8m


本日も行ってきました~❗

昨日は時化時化でしたが
今日はだいぶ波が落ち着いてくれました🎵

久々にケーブの深場へ行ってきました✨

イサキが大小で群れになっていて
数か月後にはまたイサキシーズンがくるのかと
ワクワクしてきました😊


ツインロックのミジンちゃんは
3匹とも元気にしてましたよ~✨

ホヤに入口を閉ざされていたので
入口を少し工事させてもらいました🛠


明日は海ナシDay❗
そんな日に限って凪ですよ、、、😅

ご予約お待ちしております❗

うみうしうみうしうみうし

【ポイント】ケーソン・ケーソン
【気温Max】15℃
【水温】15℃
【水深Max】23m
【透明度】8m



本日も行ってきました~❗

今日も下関よりウミウシダイバーさんご来店です✨

では、さっそく今日のウミウシ行ってみましょう
いくつかPICUPしてお届けします😘


今年はミズタマ当たり年のようです✨

今日も楽しいウミウシダイブでした🎵




ファン&スクール✨

【ポイント】 ケーブ・長崎鼻
【気温Max】19℃
【水温】15℃
【水深Max】22m
【透明度】8m


本日も行ってきました~❗


ボートはシロー&キーコで
トモキは居残りで講習の日でした✨




今回の講習生は千葉から遥々ライセンスを取得しにご来店🎶
春からは千葉の大学生なのでなかなか会う機会はないかなぁ😭


明日もしっかり講習やっていきます❗😁



縦構図縛り✨

【ポイント】 ケーソン・ケーブ
【気温Max】21℃
【水温】15℃
【水深Max】22m
【透明度】8m


本日も行ってきました~❗

ポッカポカ陽気でドライで汗かくほどの天気でした✨


今日の写真は縦構図縛りのゲスト様の写真です📸




ワイドDAY✨

【ポイント】七ツ釜・ケーソン
【気温Max】16℃
【水温】15℃
【水深Max】22m
【透明度】8m


本日も行ってきました~❗

今日はワイド希望のゲスト様と
七ツ釜希望のゲスト様が相まって
久々の七ツ釜ダイブへ行ってきました🎵

やや波ありのコンディションでしたが
それもまたチャンスと、凪では撮れない撮影を楽しんできました✨


海藻とソフトコーラルの季節になってきました✨


可愛い海の宝石たち✨

【ポイント】 ケーブ・ケーソン
【気温Max】21℃
【水温】15℃
【水深Max】22m
【透明度】8m



本日も行ってきました~❗

今日はマクロダイバー多めで混雑しました😊

ウミウシダイビングに下関より
毎週お越しのゲスト様は今日もガッツリ
ウミウシ探しです👀

毎度遠いところご来店ありがとうございます😃



カニを写せばそばにウミウシが4匹も🤣


海の宝石『ウミウシ』

一緒にウミウシ探し楽しみませんかぁ~😘




チャガラとウミウシ三昧✨

【ポイント】 家康・ケーソン
【気温Max】20℃
【水温】15℃
【水深Max】22m
【透明度】8m


本日も行ってきました~❗

水温上昇し始めてますよーーー😆

冬眠ダイバーの皆さん夏が待ち遠しいですねっ😁


さて本日はまたチャガラの様子を見に行ってきました❗

2周目の個体やもうすぐ産まれそうなやつなど
色んなステージの子たちが居ました💕



春らしくミズタマウミウシが出てきてます❗

今年のウミウシは唐津初もチラホラでていて
数より種類が多いような感じがします😉



唐津初も出たよっ✨

【ポイント】 ツインロック・平瀬
【気温Max】21℃
【水温】14℃
【水深Max】22m
【透明度】8m




本日も行ってきました~❗


ポッカポカ陽気で最高でした✨


そんな本日は
ウミウシダイブでみっちり遊んできました🎵




七ツ釜に座礁した船😱


明日も楽しんできまーす😁



春を感じる1日✨

【ポイント】 ケーソン・ケーブ
【気温Max】16℃
【水温】13~14℃
【水深Max】24m
【透明度】7~8m




本日も行ってきました~❗

最高の一日と思いきや
意外と風があり冷えました😂

今日は常連さんばかりでのんびりまったりガッツリ遊んできました📸


春のウミウシ祭り開催中です✨

沖でもワカメの新芽が芽吹き始めましたっ🎵




明日は海OFF、明後日は社内研修です❗

平日も出港しますのでご予約お待ちしております😁👍